コンテンツにスキップ
  • TOP
happy mam

happy mam

子育て・マタニティに役立つ情報をお届けします。

カテゴリー: 離乳食の作り方

— Latest Post, 離乳食の作り方 —

離乳食メニュー。12日目〜31日目。

2018年8月16日

6ヶ月と2日から始めた離乳食。 何とか順調に進んでいます。 毎日ほぼ完食してくれていて、頑張って作っているので嬉しい限り。   12日目〜31日目のメニューを紹介します。 1日目〜11日目のメニューはこちらにあ… もっと読む 離乳食メニュー。12日目〜31日目。

— Latest Post, 離乳食の作り方 —

離乳食初期。枝豆ペースト。

2018年8月13日

夏のおつまみといえば「枝豆」。 離乳食でも初期から食べられるお野菜なので、rinにもおすそ分け。 rinが口にした反応は。。。ペーストそのままでは微妙。 おかゆに混ぜて、食べられました。 たんぱく質やビタミンがたっぷりで… もっと読む 離乳食初期。枝豆ペースト。

— Latest Post, 離乳食の作り方 —

離乳食初期。桃のピューレ。

2018年8月10日

桃を頂きました。 もうすぐ時期も終わってしまうので、rinの初めての果物は桃にしました。 そのまま食べたらとっても甘くてジューシー。 でも、初期の離乳食は熱を入れないといけないので、ドキドキしながら桃ピューレに。 出来上… もっと読む 離乳食初期。桃のピューレ。

— Latest Post, 離乳食の作り方 —

離乳食初期。とうもろこしペースト。

2018年8月5日

新鮮なとうもろこしをゲットしたので、早速rinの離乳食に。 とうもろこしペーストを作りました。   ☆作り方☆ ①お湯で茹でる 皮をむき、沸騰したお湯で7分〜8分茹でました。今回は、1本のとうもろこしの半分を使… もっと読む 離乳食初期。とうもろこしペースト。

— ベビー・マタニティグッズ, 離乳食の作り方 —

離乳食。1日目〜11日目。

2018年7月16日

離乳食初めました。6ヶ月と2日から。 周りは5ヶ月から初めてるbabyが多かったので、rinは少しのんびりかな。 今日で12日目。 初めからよく食べてくれて、とても嬉しいです♪   簡単に11日間のメニューを紹… もっと読む 離乳食。1日目〜11日目。

プロフィール

東京都在住。

年明けに第1子を出産した36歳。

産休・育休の日々を過ごす中で、これまでの生活と今後の人生を見つめ直し、豊かな暮らしを送るためには「ひとつひとつを丁寧に」営む事が大切だと実感しています。

育児の日々では、子どもと遊ぶこと、離乳食を作ること、育児グッズを選ぶこと、、、ひとつひとつに意味を持ち、丁寧に行動することを意識しています。

そんな私の日常でのこだわりを、のんびりと紹介していきたいと思っています。

最近の投稿

  • 夜間の尿漏れ対策は「履かせるオムツ」。
  • ゆうちょ銀行で口座を開設。
  • 寝てる時は「ベビーモニター」で安心見守り。
  • ありがとう、まるちゃん。
  • リモコンあるある。

アーカイブ

  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2017年12月

カテゴリー

  • Latest Post
  • ベビー・マタニティグッズ
  • 日々の暮らし
  • 私のこと
  • 離乳食の作り方

  
All right reserved "HappyMam"